タンパク質コスパについて

 2020/06/26~07/04

 

 

皆さん、こんにちは。

「はなつ」です。

 

今回は、タンパク質コスパについて書いてみようと思います。

 

以前にも書いたのですが、僕は現在、高タンパク質+カロリー制限にてダイエットしています。

タンパク質を100g~120g程取りつつ、1日の摂取カロリーを1500kcalにするというものです。

このダイエットを行う上で重要なのはタンパク質の摂取となりますが、コストをかけすぎるのも嫌だなという事で、タンパク質コスパを調べたことがありました。

せっかく調べたので、記事にしようと思い、タンパク質コスパについて書くことにしました。

 

 

結論

No1:鶏むね肉:4.5円/g

No2:豆腐:5.3円/g

No3:プロテイン:5.73円/g

 

タンパク質コスパランキング

タンパク質1gにかかるコストを計算しました。

素材であっても、調理にかかるコストは計算には含んでいません。

 [No1:鶏むね肉(100g)]

タンパク質(22.3g):値段(100円):コスパ(4.48g/円)

コスパNo1は、筋トレのお供食材の鶏むね肉です。

100gの皮付き鶏むね肉は100円以下で買う事が出来、皮を取り除けばほぼタンパク質だけとなる最高の食材です。

調理の手間はありますが、安くタンパク質を摂取したい場合には最高の食材と言えると思います。

 

[No2:絹ごし豆腐(150g)]

タンパク質(7.5g):値段(40円):コスパ(5.3g/円)

コスパNo2は、豆腐です。

値段はピンキリですが、安い豆腐はなかなかのコスパとなります。

ただ、タンパク質の半分程の糖質、脂質も摂取する事になるので、カロリー制限時には注意が必要です。

また、コスパは良いものの、タンパク質を大量に摂取するためには大量の豆腐を食べないといけないため、豆腐だけで目標タンパク質を摂取するのは難しいと思います。

 

[No3:プロテイン]

タンパク質(15g):値段(80円):コスパ(5.7g/円)

コスパNo3は、鶏むね肉と並ぶ筋トレのお供であるプロテインです。

水や牛乳に溶かして飲め、手軽にタンパク質を摂取する事が可能です。

味もいろいろあり、好みのプロテインを探すのも楽しいかもしれません。

僕はSAVASのリッチショコラ味がお気に入りで、最近2kgを購入しました。

 

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100+ビタミン リッチショコラ味 【50回分】 1,050g

 

[No4①:ツナ缶(ノンオイル)]

タンパク質(12.5g):値段(100円):コスパ(8.0g/円)

コスパNo4は、ツナ缶(ノンオイル)です。

オイル缶は脂質が多くカロリーが高いですが、ノンオイル缶はヘルシーかつ高タンパク質です。

ただ、おいしさはオイル缶の方がおいしいです。

 

[No4②:アサヒ プロテインチョコ(72本購入時)]

タンパク質(15g):値段(120円):コスパ(8.0g/円)

同率No4は、アサヒ プロテインチョコです。

まとめ買いをすることでなかなかのコスパをたたき出してくれます。

プロテインバーにはおいしくないものもありますが、これは普通においしく毎日のように間食として食べています。

糖質も脂質もそれほど高くなく、おすすめの一品です。

 

アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインチョコ 72本

 

[No5:プロフィット ささみプロテインバー]

タンパク質(22g):値段(196円):コスパ(8.91g/円)

コスパNo5は、プロフィット ささみプロテインバーです。

ささみで作った魚肉ソーセージって感じです。鶏肉ソーセージですが。

1袋に2本入っていて、2本で22gのタンパク質を摂取できます。

プロテインバーのような甘いものが好きじゃない人には、こちらが良いかと思います。

 

丸善 プロフィット ささみ ソーセージ 20袋40本入 プロテインバー PROFIT 4種アソート

 

タンパク質コスパランキング表(No6以降含む)

順位 品目 タンパク質 値段 コスパ
No1 鶏むね肉(100g) 22.3 g 100 円 4.48 円/g
No2 絹ごし豆腐(150g) 7.5 g 40 円 5.33 円/g
No3 プロテイン(1杯) 15 g 80 円 5.33 円/g
No4① ツナ缶(ノンオイル)(1缶) 12.5 g 100 円 8.00 円/g
No4② アサヒ プロテインチョコ(72本購入)(1本) 15 g 120 円 8.00 円/g
No5 プロフィット ささみプロテインバー(1袋) 22 g 196 円 8.91 円/g
No6 鯖缶(1缶) 15 g 150 円 10.00 円/g
No7 ファミマ サラダチキン(1包) 24.3 g 258 円 10.62 円/g
No8 セブン サラダチキン(1包) 21.7 g 219 円 10.09 円/g
No9 プロフィット SASAMI(1包) 12 g 166 円 13.83 円/g
No10 BASE BREAD(1食2個) 24.4 g 390 円 15.98 円/g
番外 Premier プロテインバー(購入困難) 30 g 150 円

5.00 円/g

 

あとがき

以上がタンパク質のコスパについての記事でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。